⑭紫雲寺記念公園オートキャンプ場(2日目)~台風がやってくる!はず~

ひーたろす

2019年10月02日 09:56

2日目は朝5時起床。
その理由は・・・・こちら!


海釣り初挑戦!
ちょうどイベント開催日で、道具はレンタルに朝食付き♪
雨も降らずに無事体験できました。




教えてもらいながら、上手に仕掛けを遠くに飛ばせない。
ある1組のファミリーにだけヒット連発の隣のファミリーを横目に
なかなか釣れない。

ようやくヒット!何の魚かわかりませんwキス?


2時間ほどでたった1匹でした、残念。
朝食はおにぎり2個と、揚げたてのキスの天ぷら(塩)。
キスはふわふわホクホクで美味しい~♪


釣った魚は小さいけど、テントに持って帰りました。
ちびたろすはしばらく眺めてましたが、食べずに海にリリース。
これは2人で釣りにハマりそうです。

のんびりしてから近くの紫雲の郷で温泉に入り、昼食を食べに新潟市内へ。
作るのも面倒なので、ホットペッパーのポイントを使い、事前に予約をしておいた
Yummy's ★ Market」さんでランチ。
トマトパスタセットとキッズプレート。


ボリュームがあって美味しかったです。

昼過ぎにはテントへ戻り、
ちびたろすはキャンプ恒例の宿題(^_^;)



私はのんびりするぞ~!!

じゃじゃ~ん!セリアで入手した燻製用の段ボールとチップ。
これがやりたかったのですww






隙間からすごく煙が漏れてるけど大丈夫なのか!!??

2時間ほどで出来上がり~♪夜のおつまみに(*^_^*)


同時に、焼きりんごも調理中。





いい感じにで来たのでテントのちびたろすを呼んでみる。
、、、返事が無い?

宿題してると思ったら、お菓子食べてる途中の寝落ちしてました(@_@)

せっかくなので私も昼寝。


なんやかんやで(w)
夜に予報では風雨が強まるという事で
今日は早めにご飯に取り掛かることにしました。

~2日目夕食~
・バゲット
・ロールキャベツ(スープを作って煮込むだけ)
・牛ステーキ




魚が釣れていたらメニューは変っていたのですが
ちゃんと保険をかけてましたwww



牛焼肉はあまり好きじゃないけど、やっぱりステーキ肉は美味しい♪

今日の夕日は・・・・?

やっぱり見えない(T_T)

夜は時間をたっぷり使い、焚き火に久しぶりの焼きマシュマロ。




20時ころには全てを終了し、テントに戻って明日の撤収準備&ゴロゴロと。
明日の昼前には強風7~8mの予報だったので、早めに撤収予定です。


あなたにおススメの記事
関連記事