ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

☆ハハコ楽しんだモン勝ち☆

元シンママがキャンプにハマり、5年目。母と♂小5の2人の母子キャンプの記録用です。

☆上手な焚き火がしたい~火吹き棒~☆

   

前回に続き、あいかわらずインフルエンザが流行中。
今度は隣のクラスが学級閉鎖だと。どうした2年生!?

それはさておき、このキャンプをお休みしている間に
火吹き棒を購入。
ノーブランドの伸縮性。
☆上手な焚き火がしたい~火吹き棒~☆
ちょっと写真見づらいですね(・_・;)

ちびたろすの分も。

おもしろがって吸ったりしないかしら(^_^;)

ちびたろすのものには目印を。
☆上手な焚き火がしたい~火吹き棒~☆
☆上手な焚き火がしたい~火吹き棒~☆

いつもうちわでパタパタしてたので、ちょっとだけレベルUP!
斧もほしいな~。悩み中。

今年は思ったより雪が少なかったので、キャンプやれば良かったなー。
いつもは玄関より雪の方が高いくらいなので、
荷物運ぶの大変だしなーとか、積み込みの間に転んだらあぶないなーとか
物置雪であけられないだろうなーと考えていたのに!!
ぼちぼちキャンプ用品準備始めよう。

とりあえずエアベッドを購入せねば!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年シーズン☆
2021年シーズン☆

やっぱりキャンプはいいもんだ♪~高萩ユーフィールド~
やっぱりキャンプはいいもんだ♪~高萩ユーフィールド~

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ストーブのメンテに挑戦してみた
なんだか世の中大変ですが。増えていったアイテム達。
タケノコミニ届きました~♪
アテナさん、いってらっしゃい!!ありがとう
トヨトミレインボーストーブのその後・・・
秋冬キャンプの強い味方☆トヨトミ レインボーストーブ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ストーブのメンテに挑戦してみた (2020-03-31 11:23)
 なんだか世の中大変ですが。増えていったアイテム達。 (2020-03-02 16:00)
 タケノコミニ届きました~♪ (2020-02-17 13:31)
 アテナさん、いってらっしゃい!!ありがとう (2020-02-12 20:17)
 2019年ベストアイテムだって (2019-12-03 14:02)
 トヨトミレインボーストーブのその後・・・ (2019-11-26 15:07)



この記事へのコメント
こんばんは。
最初の画像見て、おっ!釣り竿!とか思って食い付いて、火吹き棒だと知るやいなやの落胆、ひーたろすさんにはわかるめぇ。
((( ̄へ ̄井)
まー、それくらい今は四六時中あーすれば釣れるんじゃね?こーすれば釣れるん…の繰り返しで、家の冷蔵庫や冷凍庫にコマセや餌が詰まっていて妻がやや切れ気味の今日この頃。
おっ、エアベッド忘れてなかったんですね?
まーそうですよね。幕が大きくなった分積載も減らせて、広くなった寝室はゴージャスにできて、一見すると良いことづくめですもんね。
(о´∀`о)フフフ

マッタリマッタリ
2019年02月27日 22:49
マッタリさん、こんにちは。
おひさしぶりぶりな感じです。
釣りは管轄外なのでコメントもできずにいましたw
でも、奥様の気持ちはわかる気が・・・w

エアベッド忘れてませんよ!
今、買うタイミングを見計らってます←どんな!?

ひーたろすひーたろす
2019年02月28日 16:18
こんにちは!
この前はコメントありがとうございました^^

火吹き棒購入したんですか!?すごいです^^
私なんてまだまともに火が起こせてません( ゚Д゚)チャレンジした3回のうち2回雨で湿気るし、1回はそこら辺の木を息子が拾ってきたので燃やしたら蟻がわんさか出てくるという恐怖で2018年は終了しました…
今年は頑張ります( ノД`)

そとはそとは
2019年03月01日 15:23
こんばんは。
火吹き棒、こWで思いついたのですが!
吹き矢してみませんか?
え?
火吹き棒を。
(о´∀`о)ムフフ

マッタリマッタリ
2019年03月05日 20:52
そとはさん、こんにちは(`・ω・´)ゞ

こちらamazonでたったの320円!
安くても使えそうです。

あ、あ、蟻ですか!?(@_@)それは恐怖!!
その蟻はそのまま火葬されてしまったのでしょうか!?

ホームセンターに売ってるウサギ?のえが書いた薪を使うと
失敗有りません。(地域限定かしら??)
今年はしっかりとした薪を買って、薪割りにも挑戦したいです。

お互い今年は充実した焚き火ができるよう頑張りましょう☆

ひーたろすひーたろす
2019年03月11日 15:55
マッタリさん、こんにちは。

その発想、ちびたろすと同じ!!!ww
男はいくつになっても考えることが変わらないんですね~\(゜ロ\)(/ロ゜)/www

あ!エアベッド購入しましたのでその内UPします。

ひーたろすひーたろす
2019年03月11日 15:58
火吹き棒良いですよ!
火が「ぶわっ!」っと勢いが増すので
ウチ息子も楽しんでやってます。

ウチのは1個しかないんで
自分のを息子に貸してますが
息で吹くので当然湿気が・・・
帰って来た時には息の湿気なのかよだれなのか
結構べちょべちょで萎えてます(笑)

子供用のも準備するのはさすがですね!!

くむ@KMWTSくむ@KMWTS
2019年03月18日 15:44
くむさん、こんにちは!
ヒロシとかのキャンプ動画みて欲しいとは思ってて、うちわで十分だったんですけどね。レベルUPしてみよかなと(*´∀`*)ノ
ひーたろすの分はお安いからですよ!これが何千円となったら、絶対買いません!!毎回取り合いになってたと思いますよ(^^;)

ひーたろすひーたろす
2019年03月21日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆上手な焚き火がしたい~火吹き棒~☆
    コメント(8)